多要素認証(ワンタイムパスワード)設定をすると、ログインの都度、メールアドレス(JTTAID)宛てに最新のワンタイムパスワードが送信されます。そのワンタイムパスワードの有効期限は10分です。
ワンタイムパスワードを入力する画面を閉じてしまうと再度ログインが必要となり、再度ログインをすると送信されていたワンタイムパスワードは無効化され、メールアドレス(JTTAID)宛てに最新のワンタイムパスワードが送信されます。
ワンタイムパスワードを入力する画面を閉じて再度ログインをされた場合や、再度ログインはしていなくても10分が経過した場合、そのワンタイムパスワードは無効です。再度ログインをし、最新のワンタイムパスワードを確認してください。
多要素認証(ワンタイムパスワード)設定については、Q.10-5をご参照ください。
キーワードで検索
チーム責任者向け
よくある質問
Q.10-7
多要素認証の入力画面でワンタイムパスワードを入力してもログインができません。
お問い合わせの多い質問
- ログインできません。chevron_right
- チーム責任者です。JTTAIDアカウントがロックされました。chevron_right
- ログインしても該当チームが表示されません。chevron_right
- チーム責任者の交代/申請(追加)の方法が分かりません。chevron_right
- 継続申請のやり方が分かりません。chevron_right
- 請求書発行ができず支払いができません。chevron_right
- 申請先(地区・支部、チーム区分)が分かりません。chevron_right
- いつ承認されますか?chevron_right
- 何度も却下されています。chevron_right
- きちんと申請ができているか確認する方法はありますか?chevron_right
- 個人会員の姓名、カナ、生年月日、備考欄2等の訂正方法は?chevron_right
- ゼッケン、役職者章はいつ貰えますか?chevron_right
- インボイス制度に対応した処理をするにはどうしたら良いですか?chevron_right
- 経費精算したいため、団体名(チーム名)での「領収書」が欲しいです。chevron_right